文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

ツユクサ

 

和名  

ツユクサ 露草

異名

ボウシバナ(帽子花)、ツキクサ(着草)

学名

ツユクサ科 Commelina communis L.

開花期

6~9月

解説

路傍、草地によく見られる1年草。二つ折れになった苞には数個の花があるが、1つずつ咲き、半日でしぼむ。3枚の花弁のうち2枚が大きく目立ち、雄しべ6本のうち4本が黄色く目立つが、この雄しべは花粉を出さず、長いが目立たない2本が花粉を出す。
 

ツユクサ