文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ホーム > 見学案内 > 園内のみどころ > 植物 > ウマノアシガタ

ここから本文です。

ウマノアシガタ

 

和名  

ウマノアシガタ 馬の脚形 

異名

キンポウゲ

学名

キンボウゲ科 Ranunculus japonicus Thunb.

開花期

4~5月

解説

日当たりの良いところ、林緑などの明るい日陰に生える多年草。高さは30~70㎝になる。黄色い花弁には強い光沢があり、その根元に蜜腺がある。果実は緑色で、金平糖のような形になる。
                     ウマノアシガタ