文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

ヤマウルシ

 

和名  

ヤマウルシ 山漆

学名

ウルシ科 Toxicodendron trichocarpum (Miq.) Kuntze

開花期

花期5~6、果期9~10月

解説

落葉樹。冬芽は枝の上部に発達し、頂芽が著しく大きい。小さいまま成長を止めたような葉が固まった「裸芽」で、冬でも羽上複葉であることがわかり、金茶色の毛にびっしりと被われている。樹液には毒があって、触れると皮膚炎を起こす。若葉の時期には特に注意がいる。

ヤマウルシ