文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

ユリワサビ

 

和名  

ユリワサビ 百合山葵

学名

アブラナ科 Eutrema tenue (Miq.) Mkino

開花期

3~5月

解説

谷沿いの湿った礫地に生える多年草。茎は地をはう。根茎は細く小さい。根生葉には長い柄があり、円形で波状の鋸葉がある。茎につく葉は長卵形で互生する。茎頂に白い4弁の花を総状につける。冬季に残る葉柄の基部の鱗茎葉が百合根に似ていることから名付けられた。

 ユリワサビ