ここから本文です。
‘寒桜’(かんざくら)と同様に、‘河津桜’(かわづざくら)も非常に早く咲く年があります。毎年HPで公開している「サクラ保存林開花情報」によると、里桜園にある‘河津桜’の近年の開花日は、2016年が1月13日、2017年が1月6日、2018年が1月24日となっています。なお、満開日は、2016年が3月7日、2017年が3月1日、2018年が3月11日です。
‘河津桜’の花は薄い淡紅色で大輪一重咲き(右写真)。‘寒桜’より一回り大きな花が咲きます。原木は1960年代に河津町の民家に植えられた個体で、DNAの分析(Katoら2014)からカンヒザクラとオオシマザクラの雑種に由来することが明らかになっています。
‘寒桜’や‘河津桜’のような早春に咲くサクラは開花期間が長いので、満開になるにはしばらくかかります。(写:や、文:よ)
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.