文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

御車返(4月)

御車返し‘御車返’(みくるまがえし)は、淡紅色で大輪(3.5-5.5cm)、半八重咲き(5-10枚)の花を持つ栽培品種です。江戸初期から知られるもので、鎌倉桐ヶ谷にあったことから桐ヶ谷とも呼ばれます。花弁数は5-7枚程度の半八重咲きで、車上の二人が一重か八重かを争って車を引き返したといういわれから、この名が付けられたと伝えられています。