このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
森林総研トップ
ホーム > 見学案内 > 園内のみどころ > 自然探訪 > 4月の自然探訪 > モミジガサ(4月)
ここから本文です。
ソメイヨシノの散るこの時期,近縁のヤブレガサに少し遅れて現れる。一見似ているが,こちらのほうは日陰で湿った環境に発生する。
ヤブレガサの葉は付け根まで深く切れ込み輪生状に見えるが,モミジガサのほうはその名のようにモミジの葉のような掌状である。また葉の表面にはヤブレガサのような白い綿毛がなく艶がある。
キク科特有のほのかな苦味があり,東北地方では「シドケ」と呼ばれ人気のある山菜である。キク科コウモリソウ属。(や)
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.