このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
森林総研トップ
ホーム > 見学案内 > 園内のみどころ > 自然探訪 > 4月の自然探訪 > 陽光(4月)
ここから本文です。
紅色で大輪の花を持つ‘陽光'(ようこう)です。一重咲き(花びらが5枚)ですが、花びらが大きく華やかな印象です。愛媛県の高岡正明が天城吉野(あまぎよしの)にカンヒザクラの花粉を交配させて作出した栽培品種です。天城吉野は遺伝研の竹中要がオオシマザクラとエドヒガンを交配して作った個体です。‘陽光'は1981年に種苗法による品種登録が行われました。‘染井吉野'(そめいよしの)と同じ頃かやや早く咲き、近年よく植えられているようです。
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.