文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ホーム > 見学案内 > 園内のみどころ > 自然探訪 > 5月の自然探訪 > コガクウツギの花(5月)

ここから本文です。

コガクウツギの花(5月)

コガクウツギ第2樹木園の中段の道沿いでコガクウツギの花が見られます(左写真)。アジサイ科アジサイ属の落葉低木。

ガクウツギよりやや遅れての開花です。ガクウツギはかなり強い香りがありましたが、コガクウツギはそのような強い香りはしません。ガクウツギは装飾花の3枚のがく片の大きさがかなりばらばらでしたが、コガクウツギでは装飾花のがく片の大きさは比較的そろっています。

両性花に見られるめしべ(青矢印)、おしべ(赤矢印)、花弁(黄矢印)のセットが、装飾花の大きながく片の上にも同じようにちょこんと乗っているのがかわいく感じられます(右写真)。アジサイ属の装飾花の大きながく片が目立ちますが、よく見るとこういう造りになっています。(よ)

5月の自然探訪一覧へ