文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

ミヤマザクラ(5月)

ミヤマザクラ森の管理室の前に、ミヤマザクラが咲いています。山地から亜高山帯下部にかけて生育するサクラで、ここにある個体は植栽です。

ほかのサクラの比べて花期が遅く、葉が完全に展開した後に開花し、ミヤマザクラが咲くとサクラの季節も完全に終わりです。

小さな白い花が総状に付き、他の野生のサクラ(ヤマザクラやオオシマザクラ、エドヒガンなど)とは違った特徴的な付き方です。また花序は下向きではなく、上向きに立ってつきます。(よ)

5月の自然探訪一覧へのリンク