このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
森林総研トップ
ホーム > 見学案内 > 園内のみどころ > 自然探訪 > 5月の自然探訪 > オヤブジラミ(5月)
ここから本文です。
やぶに生え、とげとげのある小さな実がまるでシラミのようなことから、ヤブジラミという名前がついたようです。写真はそのようなヤブジラミの近縁のオヤブジラミです。ヤブジラミの花は白色、実や葉は緑色ですが、オヤブジラミでは花や実、葉の一部に紫色を帯びています。
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.