文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ホーム > 見学案内 > 園内のみどころ > 自然探訪 > 6月の自然探訪 > ムラサキシキブは薄い紫(6月)

更新日:2019年3月5日

ここから本文です。

ムラサキシキブは薄い紫(6月)

ムラサヤブムラサキと近縁の、ムラサキシキブが花を咲かせています。ヤブムラサキの花よりは薄い紫色で、花の中央だけがやや濃くなっています。なんといっても、1つの花柄についている花の数は、ムラサキシキブのほうがヤブムラサキよりも圧倒的に多く、これがそのまま秋に実る紫色の実の数に反映します。

また、葉や枝が毛深いヤブムラサキと比べて、ムラサキシキブは毛がなくつるりとしています。園内ではムラサキシキブのほうが個体数がかなり多く、あちこちで見られます。(よ)

6月の自然探訪一覧へ