文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ホーム > 見学案内 > 園内のみどころ > 自然探訪 > 9月の自然探訪 > ツリフネソウが見ごろ(9月)

ここから本文です。

ツリフネソウが見ごろ(9月)

ツリフネソウ第2樹木園を抜け,サクラ保存林にぶつかった左の沢沿いの道が釣舟草通りです。この沢の上流にツリフネソウがたくさん生えているので,道の名前の由来になっています。ツリフネソウは,この道沿いのほか柳沢林道でも見られます。

夏まではほとんど目立たない存在だったのが,急に花を咲かせるので驚かされます。他に花の多くないこの時期に我々の目を楽しませてくれるだけでなく,ハチやガにとっても重要な蜜源になっています。花の形が特異ですが,熟した実も触ると種を弾き飛ばす面白い植物です。(し)

9月の自然探訪一覧