スギゲノムデータベース
View this page in English
このページについて
広義ヒノキ科(Cupressaceae)の針葉樹であるスギ(Cryptomeria japonica)とヒノキ(Chamaecyparis obtusa)の遺伝子の部分塩基配列(EST)、DNAマーカー、遺伝連鎖地図、遺伝的多様性などに関する情報を提供しています。
これらの情報は、生物系特定産業技術研究推進機構、農林水産技術会議および科学研究費補助金の研究プロジェクトによって得られたものであり、多くの関連研究者が利用できるよう公共のデータベースとして公開しています。
更新履歴
- 2021.01.20::スギゲノムホームページを更新しました。
- 2020.05.22::スギゲノムホームページを更新しました。
- 2018.10.10::スギゲノムホームページを更新しました。
- 2017.07.26::スギゲノムホームページを更新しました。
- 2017.04.04::スギゲノムホームページを更新しました。
- 2016.08.08::連鎖地図2016を掲載しました。
- 2016.04.08::スギゲノムホームページを更新しました。
- 2016.02.08::スギゲノムホームページを更新しました。
- 2012.09.25::連鎖地図2012を掲載しました。
- 2012.01.05::スギSNPプライマーを掲載しました。
- 2011.12.05::スギ葉緑体DNA情報を掲載しました。
- 2011.10.04::研究メンバー及び業績を更新しました。
- 2006.06.08::スギゲノムホームページを大幅に更新しました。

お問い合わせ
|
研究担当組織:樹木分子遺伝研究領域

|