ここから本文です。
年度 | 件数 | 面積(ha) | 保険金額(円) |
---|---|---|---|
H27 | - | - | - |
H28 | - | - | - |
H29 | - | - | - |
H30 | - | - | - |
R1 | - | - | - |
R2 | - | - | - |
R3 | - | - | - |
R4 | - | - | - |
R5 | - | - | - |
霧島山(新燃岳)では、平成23年1月に小規模な噴火が発生し、以降本格的なマグマ噴火が始まり、爆発的噴火が繰り返されました。いずれの噴火でも、火砕流は確認されませんでしたが、多量の降灰や噴石の飛散による被害が発生しました。
三宅島では、平成12年6月に小さな火山性地震が観測され始め、7月には小規模な噴火が、8月には大きな噴火が発生し、火砕流や雨による泥流が発生しました。噴火は9月まで続き、火砕流や泥流、降灰、火山ガスなどによる被害が拡大しました。
お問い合わせ
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.