文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ホーム > 研究紹介 > イベント > 令和3年度第2回森林教室「森林(もり)のいろいろなやくわり」開催報告

更新日:2021年12月24日

ここから本文です。

令和3年度第2回森林教室「森林(もり)のいろいろなやくわり」開催報告

開催日:2021年12月11日(土曜日)9時30分~11時00分および14時00分~15時30分

今年度2回目の森林教室を開催しました。

テーマの「森林(もり)のいろいろなやくわり」のお話の後、構内で集めたスラッシュマツの松ぼっくりやヒノキの間伐材を用いてクリスマスツリーにみたてた木工クラフトを作成して頂きました。さらに今回は、構内にある多種多様な植物からリースの素材にとツタ類も用意してみました。

参加された皆様の素敵な作品をご紹介します。(リースの作品もたくさんあり、素材を集めた甲斐がありました)

R3第2回作品集

構内にある様々な自然素材からクリスマスの飾り付けになるものなどを探して増やしたいと考えています。次回もぜひお楽しみにしてください。