研究紹介 > トピックス > ニュース > ニュース 2011年 > 日本農学進歩賞を受賞

更新日:2011年11月28日

ここから本文です。

日本農学進歩賞 (Japan Prize in Agricultural Sciences, Achievement Award for Young Scientists) を受賞

平成23年11月21日(月曜日)東京大学農学部弥生講堂において、平成23年度(第10回)日本農学進歩賞授賞式が開催されました。これは、財団法人農学会が主催するもので、人類と多様な生態系が永続的に共生するための基盤である農林水産業およびその関連産業の発展に資するために、農学の進歩に顕著な貢献をした者を顕彰するものです。

当所からは、森林昆虫研究領域の主任研究員高梨琢磨が「害虫における音・振動情報の機能解明と振動を用いた防除法の開発」により、また国際連携推進拠点の主任研究員田中憲蔵が「熱帯林の炭素固定機能の解明と森林修復技術の開発」により受賞しました。

写真1
平成23年度(第10回)日本農学進歩賞受賞者
写真2
森林総合研究所の受賞者
(左から、大河内勇 理事、高梨琢磨 研究員、田中憲蔵 研究員)
写真3写真4
受賞者講演(高梨琢磨)「害虫における音・振動情報の機能解明と振動を用いた防除法の開発」
写真5写真6
受賞者講演(田中憲蔵)「 熱帯林の炭素固定機能の解明と森林修復技術の開発」

お問い合わせ

所属課室:企画部広報普及科広報係

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1

電話番号:029-829-8372

FAX番号:029-873-0844

Email:kouho@ffpri.affrc.go.jp