研究紹介 > トピックス > ニュース > ニュース 2016年 > 平成28年度国立研究開発法人森林総合研究所公開講演会「2050年の森:未来の森をつくる研究開発」を開催

更新日:2016年11月4日

ここから本文です。

平成28年度国立研究開発法人森林総合研究所公開講演会「2050年の森:未来の森をつくる研究開発」を開催

森林総合研究所は、10月27日(木曜日)にヤクルトホール(東京都港区)において、広く一般の方々に私たちの研究成果を知っていただくため公開講演会を開催いたしました。

今回は「2050年の森:未来の森をつくる研究開発」をテーマに、鮫島正浩氏(林政審議会会長、東京大学教授)をお迎えし基調講演をいただくとともに、森林総合研究所研究員4名が、森林総合研究所が発表した「2050年の森」(2008年発表、2016年改訂)を構成する「森とくらす」「森をまもる」「森をそだてる」「森をつかう」の項目について研究のロードマップを示しながら、「未来の森」づくりに向けた発表を行いました。

また、中間では、当研究所における成果をまとめたポスター講演を行いましたが、参加者の方々が興味深く質問等をしている姿が見られとても好評でした。

会場には、一般の方々をはじめ、関連業界関係者、大学、研究機関、報道関係、行政関係など214名の方々にお越しいただき成功裡に終了することができました。

 

沢田理事長挨拶
写真1:沢田理事長挨拶
鮫島正浩氏(林政審議会会長、東京大学教授)
写真2:鮫島正浩氏(林政審議会会長、東京大学教授)
石塚成宏(立地環境研究領域)
写真3:石塚成宏(立地環境研究領域)
長谷川元浩(四国支所)
写真4:長谷川元浩(四国支所)
ポスター講演
写真5ポスター講演
壁谷大介(植物生態研究領域)
写真6:壁谷大介(植物生態研究領域)
石川敦子(木材改質研究領域)
写真7:石川敦子(木材改質研究領域)
 講演者との記念撮影
 写真8:講演者との記念撮影

 

お問い合わせ

所属課室:企画部広報普及科広報係

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1

電話番号:029-829-8372

FAX番号:029-873-0844

Email:kouho@ffpri.affrc.go.jp