研究紹介 > トピックス > ニュース > ニュース 2018年 > 「第11回 うしくみらいエコフェスタ」に出展
更新日:2018年11月6日
ここから本文です。
平成30年10月14日(日曜日)に牛久運動公園(牛久市)において「第11回 うしくみらいエコフェスタ」が「10年先の君たちへ みらいへ紡ぐ第一歩」をスローガンに開催されました。
このイベントは、子どもから大人まで幅広い世代の方々に環境改善活動について考えるきっかけの一助となるべく開催されており、回を重ねる毎に多くの方々に学んで頂ける環境フェスタとして認知されてきております。
森林総合研究所は、「木に親しんで遊ぼう!~スギ、ヒノキのつみき遊び&世界一重い木・軽い木~」をテーマに参加しました。
当日は、スギやヒノキのサイコロ、ブロックでの「積み木あそび」や、世界一重い木、軽い木を体感できる木材標本の展示を行いました。積み木あそびでは、競うように高く積み上げたり、創造力豊かな形に積み上げたり、積み木の上に寝そべり「気持ちイイ!」と声を上げる子がいたりと、木に触れて、感じて、楽しんで頂きました。
また、森林総合研究所構内で拾ったいろいろな形のまつぼっくりのプレゼントも、とても好評であっという間になくなってしまいました。
|
|
広報誌、まつぼっくりはご自由にどうぞ! |
こんなに高くできた |
|
|
隣には負けないぞ!もっと高く、高く |
FM牛久のインタビューも入りました |
お問い合わせ
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.