研究紹介 > トピックス > ニュース > ニュース 2019年 > 令和元年度「みどりとふれあうフェスティバル」に出展
更新日:2019年5月21日
ここから本文です。
5月11日(土曜日)~12日(日曜日)の2日間、東京都立日比谷公園において、第29回森と花の祭典「みどりの感謝祭」とともに開催された「みどりとふれあうフェスティバル」に出展しました。
みどりとふれあうフェスティバルは、“森の恵み”と“木の温もり”を五感でふれあい、子どもから大人まで楽しめるイベントです。自治体・団体、企業・NPO等が多数出展し、木や自然素材を使ったクラフト作品や特産品、ジビエやきのこ等を使ったオリジナル料理などが提供されます。
森林研究・整備機構からは森林総合研究所、森林整備センター、森林保険センターが出展し、各機関の業務紹介、松ぼっくりや端材を使って行う工作、国産材を利活用したコースター作り、木製うちわ作り、オリジナルはがき作り、輪投げなどを行うとともに、共同でスタンプラリーを開催しました。
|
|||
|
|||
|
お問い合わせ
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.