ここから本文です。

季刊 森林総研 Vol.13

季刊森林総研 Vol.13表紙写真

ファイルをダウンロード

季刊 森林総研 Vol.13(PDF:7,421KB) (2011年5月31日発行)

 

目次

  • 巻頭言
    • 水源涵養機能の研究とその発信
  • 特集:豊かな森林の恵み「水」 —森林の水源涵(かん)養機能—
    • 森林の水流出
    • 森林の水質
    • 森林の保水力
  • 研究の“森”から 
    • (No.205) 明るい場所で育つブナの芽生えはなぜ病気に強い?
    • (No.206) 微生物のはたらきで木を育てる —共生菌による成長促進効果—
    • (No.207) スギ人工林の林分材積をリモートセンシングで把握する
  • 「第3期中期計画」の紹介 (1)
    • 地域に対応した多様な森林管理技術の開発
  • 森のはたらき
    • 森林の土壌 —森林を支える養分の貯蔵庫—
  • 生き物通信
    • 18 クマゲラ
  • 森林(もり)を創り活かす
    • 第二世代のマツノザイセンチュウ抵抗性品種の開発
  • 何でも報告コーナー
    • 「安全・快適住宅」実験用木造住宅が完成!
    • トークカフェ開催のお知らせ 「みなとモデル二酸化炭素固定認証制度」
    • 東日本大震災のお見舞いと対応
    • 平成23年度 森林講座のお知らせ
    • 森林総合研究所研究報告 Vol.10–No.1(通巻418号)(2011年3月発行)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企画部広報普及科編集刊行係

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1

電話番号:029-829-8373

FAX番号:029-873-0844

Email:kanko@ffpri.affrc.go.jp