ここから本文です。

季刊 森林総研 Vol.15

季刊 森林総研 第15号 表紙写真

ファイルをダウンロード

季刊 森林総研 Vol.15(PDF:20,411KB) (2011年11月30日発行)

 

目次

  • 巻頭言
    • これからのシカ管理におけるブレイク・スルー思考
  • 特集:シカと上手(うま)くつきあう
    • シカのたくさんいる場所はどこだ?
    • シカを管理する 
    • 衛生的なシカ肉は美味しい資源 
  • 研究の“森”から 
    • (No.210) 中国の森林・林業・木材産業の実情を探る
    • (No.211) マツ枯れを起こすのはマツノザイセンチュウだけ?
    • (No.212) 熱帯の造林樹種アカシアマンギウム ―荒廃地土壌でも育つ巧みな養分利用―  

  • 「第3期中期計画」の紹介 (3)
    • 木材の需要拡大に向けた利用促進に係る技術の開発
  • 森林(もり)を創り活かす
    • 衛星画像の活用による森林の現況把握の効率化に向けて
  • 東日本大震災への対応 ―現地での緊急実態調査― 
    • 放射性物質は森林のどこに分布しているのか?
    • 落ち葉を取り除くと空間線量率はどれくらい下がるのか? 
  • 何でも報告コーナー
    • 天皇陛下が北海道支所標本館などをご視察
    • 「安房南部の特殊地層」日本地質学会表彰を受賞(森林農地整備センター)
    • 第十六回「親林の集い」(林木育種センター) 
    • 産学官連携推進会議にて農林水産大臣賞(功労者表彰)を受賞
    • 森林総合研究所研究報告 Vol.10–No.3(通巻420号)(2011年9月発行)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企画部広報普及科編集刊行係

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1

電話番号:029-829-8373

FAX番号:029-873-0844

Email:kanko@ffpri.affrc.go.jp