ここから本文です。
(令和7年4月1日現在)
| 氏名 | 研究のキーワード | |
| 支所長 | 毛綱昌弘 | 林業機械、省エネ、無人化 |
| 産学官民連携推進調整監 | 吉村真由美 | 渓流生態学、流域管理、多様性、生理生態 |
| 氏名 | 研究のキーワード | |
| 林地保全担当 | 稲垣善之 | 森林土壌学、生態系生態学 |
| 山村振興担当 | 垂水亜紀 | 林政学、山村振興 |
| 氏名 | 研究のキーワード | |
| グループ長 | 米田令仁 | 生態、造林、生理生態、現存量、東南アジア、四国 |
| 主任研究員 | 山下尚之 | 広域土壌マッピング、土層厚、大気汚染影響評価、熱帯林 |
| 主任研究員 | 山浦悠一 | 生物多様性、森林管理、景観生態学 |
| 主任研究員 | 細川奈々枝 | 森林土壌、養分、気候変動 |
| 主任研究員 | 齋藤隆実 | 水分生理、森林水文、育苗、造林 |
| 氏名 | 研究のキーワード | |
| グループ長 | 齋藤和彦 | 森林利用史、空中写真、沖縄 |
| 主任研究員 | 後藤秀章 | 森林昆虫、昆虫分類、ナラ枯れ |
| 研究員 | 志水克人 | 森林管理、リモートセンシング、衛星画像 |
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.