文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

 

お知らせ

令和7年開園カレンダー

休園日は毎週月曜日です。(月曜日が休日の場合は翌日)

 

【ウェブサイトURL変更のお知らせ 2025年7月1日】
この度、森林総合研究所多摩森林科学園ウェブサイトURLの変更を行いました。

現URL:https://www.ffpri.affrc.go.jp/tmk/

URL:https://www.ffpri.go.jp/tmk/

お気に入りやブックマークに登録されている場合は、設定変更をお願いします。

2025年7月3日

イベント

「森林講座 シカは減っているのか?効率的な個体数管理のためのメスジカの捕獲」を開催します。皆様のご応募お待ちしています。新着

2025年7月1日

イベント

「身近な緑をまもるための植物観察」を開催します。皆様のご応募お待ちしています。新着

2025年6月23日

イベント

「夏休みこども昆虫教室」を開催します。皆様のご応募お待ちしています。新着

2025年6月20日

ニュース

7月15日(火曜日)と7月16日(水曜日)は、都合によりガイドツアーを休止いたします。新着

2025年6月3日

ニュース

廿里山ほか当園試験林への当園関係者以外の入林はご遠慮いただいております。

2025年6月3日

ニュース

園内にニホンザルが出没しています。ご来園の際は「サルに注意」のページをご覧下さい。

2025年5月26日

研究成果

森林総合研究所多摩森林科学園で新たに確認された野生植物

2025年4月22日

刊行物

第5期中長期計画成果28 盲学校理科教育における樹木観察のためのハンドブック

2025年4月21日

ニュース

2025年度森林講座を開催します。

2025年3月3日

ニュース

サクラ保存林開花情報を始めました。これから4月末まで、週2回程度開花情報をお知らせいたします。

2025年2月25日

プレスリリース

チョウセンミネバリは最終氷期の生き残りか?—見過ごされてきた樹木の生態に迫る—

2025年2月17日

ニュース

3月4日(火曜日)からサクラ保存林の一部を公開します。入園料は、大人200円・子供無料、4月のみ大人300円・子供100円です。

2025年2月10日

研究成果

本州の日本海側の山岳に分布するミヤマナラはミズナラから遺伝的に分化している
 

サクラ開花ビジュアルマッピングYouTubeButton多摩森林科学園インスタグラム