このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
森林総研トップ
ホーム > 見学案内 > 園内のみどころ > 自然探訪 > 3月の自然探訪 > マメザクラ(3月)
ここから本文です。
マメザクラは野生のサクラの一種です。樹高4m程度の小型のサクラで、葉は日本の野生のサクラの中で最も小さいサイズです。花は下向きに咲き、‘染井吉野’(そめいよしの)よりもやや早く咲き始めます。関東南部から中部山岳地に分布し、富士山周辺に多いのでフジザクラとも呼ばれます。(よ)
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.