文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

カクレミノの花(8月)

カクレミノ第1樹木園の入り口にある大きなカクレミノが,花盛りです。一つ一つの花は小さく,緑色なので,近くで見ても遠くから見ても地味です(写真中,左)。

しかし蜜を吸う昆虫にとってはとても魅力的な香りが出ているようで,多くのチョウやハチが集まっています。森の科学館の前には「バタフライブッシュ」として有名なブッドレアがありますが,それを凌ぐ集虫効果です。

今日は,普段は滅多に見られないアオバセセリが来ていました(写真右)。それも何と一度に2匹も!。(し)

8月の自然探訪一覧へ