文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

クサギの花(8月)

クサギクサギの花が咲いています。漢字で書くと臭木ですが、葉に悪臭があるからと名付けられたようです。それでもいい匂いという人もいます。花は「臭木」という名に反して、ユリの花の様な匂いがします。今の時期、ユリの花の様な匂いがしたら、まわりを見てください。クサギの花が見つかると思います。空いたところに最初に侵入する「先駆樹種」の典型で、園内の道端でよく見かける木です。(か)

8月の自然探訪一覧へ