このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
森林総研トップ
ホーム > 見学案内 > 園内のみどころ > 自然探訪 > 8月の自然探訪 > クサギの花(8月)
ここから本文です。
クサギの花が咲いています。漢字で書くと臭木ですが、葉に悪臭があるからと名付けられたようです。それでもいい匂いという人もいます。花は「臭木」という名に反して、ユリの花の様な匂いがします。今の時期、ユリの花の様な匂いがしたら、まわりを見てください。クサギの花が見つかると思います。空いたところに最初に侵入する「先駆樹種」の典型で、園内の道端でよく見かける木です。(か)
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.