文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ホーム > 見学案内 > 園内のみどころ > 自然探訪 > 8月の自然探訪 > タマアジサイの花(8月)

ここから本文です。

タマアジサイの花(8月)

タマアジサイアジサイの仲間の中では比較的遅い時期に咲くタマアジサイの開花が続いています。丸い総苞(左写真)に包まれた中から、花序がこぼれ落ちるように展開して(中写真)、やがて満開になります(右写真)。中写真の段階では小さな紫色の両性花はまだ咲いておらずつぼみの状態ですが(中下写真)、右写真の段階では両性花も開いて、紫色の花弁や水色の花粉の葯などが多数見えています(右下写真)。よく見ると、周囲の装飾花の中にも小さな花が咲いているものが見られます。

タマアジサイは日本固有種で、本州の宮城県から紀伊半島にかけての太平洋側や、新潟県から福井県にかけての日本海側、および長野県などに分布します。(よ)

8月の自然探訪一覧へ