文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

ヤブラン(8月)

ヤブラン7月の終わり頃に咲いているのを見つけましたが、しばらく経ってしまったので、もう花の時期は終わったかなと思っていたら、その後どんどん花が増えて、見ごろになってきました。まだまだこれから9月にかけて、しばらく見ごろが続きそうです。

樹木園やサクラ保存林の林床など、園内のあちこちに咲いています。高さ30-50センチほどの比較的しっかりした花茎に、淡い紫色の小さな花が総状に付いています。葉は、幅0.8-1.2センチの線形で、根生しています。

以前の分類ではユリ科ヤブラン属でしたが、DNAに基づく新しい分類では、キジカクシ科ヤブラン属となり、ユリ科よりもラン科に近いことが明らかになっています。(よ)

 

8月の自然探訪一覧へ