森林保険センター > 森林保険とは > お支払い事例 > お支払い事例(潮害)

更新日:2025年3月14日

ここから本文です。

お支払い事例(潮害)

森林保険の保険金支払実績(潮害)

出典:森林保険に関する統計資料(森林保険センター)

年度 件数 面積(ha) 保険金額(円)
H27 - - -
H28 3 0.96 944,400
H29 - - -
H30 1 0.17 252,910
R1 - - -
R2 8 0.44 1,317,900
R3 - - -
R4 - - -
R5 - - -

お支払い事例(潮害)

令和2年9月/長崎県(スギ32年生)

令和2年9月に発生した台風第10号は、大型で非常に強い勢力を維持したまま日本に接近し、南西諸島やchougai_R2nagasaki.jpg九州等に暴風、大雨、高波、高潮をもたらした。長崎県の離島にある当該地でも、強い潮風を受けた風上面の葉を中心に赤褐色となり、枯死に至った。

  • 実損面積/契約面積:0.11ヘクタール/0.55ヘクタール
  • お支払いした保険金:312千円
  • (参考)ヘクタール当たり保険料:8,903円/年

 

潮害による被害の特徴

参考:森林研究・整備機構の「森林と潮に関する研究等」

お問い合わせ

所属課室:森林保険センター保険総務部保険企画課

〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町66番地2(興和川崎西口ビル9階)

電話番号:044-382-3500

FAX番号:044-382-3514

Email:hokenkikaku.fic@green.go.jp