研究紹介 > 刊行物 > 研究成果選集 > 平成15年度 研究成果選集 2003

ここから本文です。

平成15年度 研究成果選集 2003

平成15年度 研究成果選集 2005を一括ダウンロード(PDF:66,933KB)

ア 森林における生物多様性の保全に関する研究

イ 森林の国土保全、水資源かん養、生活環境保全機能の高度発揮に関する研究

ウ 森林に対する生物被害、気象災害等の回避・防除技術に関する研究

エ 多様な公益的機能の総合発揮に関する研究

オ 地球環境変動下における森林の保全・再生に関する研究

カ 効率的生産システムの構築に関する研究

キ 森林の新たな利用を推進し、山村振興に資する研究

ク 木質資源の環境調和・循環利用技術の開発に関する研究

ケ 安全・快適性の向上を目指した木質材料の加工・利用技術の開発に関する研究

  • 木質構造接合部の新たな補修・補強方法とその効果(PDF:1,974KB)
    大地震などにより傷んだ接合部を補修する新しい技術として減圧による接着剤充填方法を開発した。充填方法を加圧から減圧に変えることで多くの利点が生まれた。実大試験体を使った加カ実験で、その効果を確認した。
  • 建築廃材木炭で床下の調湿(PDF:1,179KB)
    布基礎の内部に建築廃材木炭を敷きつめた結果、床下の温度は変わらなかったが、相対湿度は外気並みに低くなった。木炭が水分を吸着する機能を利用することで、床下の湿気を減らせることが分かった。

コ 生物機能の解明と新素材の開発に向けた研究

サ 森林・林業・木材産業政策の企画立案に資する研究

  • 人と森林の距離(PDF:869KB)
    1980年以降の人口動態と森林の分布について、既存の数値地理情報を用い、森林率別人口、森林までの距離別人口の点から分析を行い、多くの人は森林の近くに住んでいることがわかった。

シ 基礎基盤等研究、調査・観測

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企画部広報普及科編集刊行係

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1

電話番号:029-829-8373

FAX番号:029-873-0844

Email:kanko@ffpri.affrc.go.jp