ここから本文です。
【樹木分子遺伝研究領域】 |
<キーワード> |
西口 満 |
分子生物学、遺伝子組換え、ゲノム編集技術 |
丸山 毅 |
遺伝資源保存、マイクロプロパゲーション、不定胚形成、組織培養、バイオテクノロジー |
細井 佳久 |
木本植物、無菌培養 |
横田 智 |
塩ストレス、組織培養、アカシア、サクラ |
【針葉樹ゲノム担当チーム】 |
|
上野 真義 |
ゲノム、トランスクリプトーム、遺伝的多様性、雄性不稔 |
【樹木代謝成分担当チーム】 |
|
伊ヶ﨑 知弘 |
成長制御、生殖制御 |
【樹木遺伝研究室】 | |
内山 憲太郎 |
環境適応、アソシエーション解析、系統地理、ゲノミクス |
長谷川 陽一 |
森林遺伝、森林分子生態、樹木繁殖生態、花粉DNA分析 |
伊津野 彩子 |
集団ゲノミクス、環境適応、遺伝的多様性 |
今井 亮介 |
交配様式、植物ゲノム |
【生態遺伝研究室】 |
|
伊原 徳子 |
森林遺伝、樹木ゲノム、環境適応 |
鈴木 節子 |
保全生態学、森林遺伝学、島嶼生態学 |
ワース,ジェームズ レイモンド ピーター |
生物地理学、遺伝的多様性、森林、気候変動 |
森 英樹 |
森林遺伝学、森林生態学、環境適応 |
【樹木分子生物研究室】 | |
宮澤 真一 |
針葉樹、光合成、代謝、窒素 |
鶴田 燃海 |
雑種不和合、発現解析、繁殖生態 |
【ストレス応答研究室】 |
|
毛利 武 |
遺伝子組換え、形質転換、ストレス耐性、組織培養 |
田原 恒 |
ストレス耐性、特化代謝(二次代謝)、遺伝子組換え |
山溝 千尋 |
代謝機構、二次代謝産物、ストレス耐性 |
【針葉樹ゲノム担当チーム】
【樹木遺伝研究室】
【生態遺伝研究室】
【樹木分子生物研究室】
【ストレス応答研究室】
関連リンク
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.