今月の自然探訪 > 自然探訪2005年 掲載一覧 > 自然探訪2005年9月 エンマコオロギ

更新日:2010年6月1日

ここから本文です。

自然探訪2005年9月 エンマコオロギ

エンマコオロギ(Teleogryllus emma

「あれ松虫が、鳴いている♪」ではじまる「虫のこえ」は、秋の夜長を虫の音でも聞いて楽しもうという唱歌だ。マツムシの他に、スズムシ、キリギリス、クツワムシ、ウマオイなどがうたわれているが、コオロギは入っていない。エンマコオロギは、「閻魔(えんま)」とあるようにとても恐ろしい顔をしているが、彼らが「ころころり~」と奏でるメロディーはとても繊細だ。

エンマコオロギ

 自然探訪 次の月へ 自然探訪 前の月へ

過去の自然探訪掲載一覧はこちら

お問い合わせ

所属課室:企画部広報普及科

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1

電話番号:029-829-8377

FAX番号:029-873-0844