森林総合研究所

ホーム > 研究紹介 > トピックス > プレスリリース > 過去のプレスリリース > 21年度


プレスリリース  


平成21年度  

17

2010年
3月9日(火)

小学校に設置した薪ストーブの火入れ式について
  ― 里山整備で作った薪を有効活用する試み ―

16 2010年
2月5日(金)
カエルの指は何本? −オットンガエル(Babina subaspera)における拇指の発生−
15 2010年
1月25日(月)
人工林の間伐は生物多様性を短期的に高める
14 2010年
1月19日(火)
実生から大木までカバーする樹木個体呼吸推定式の開発により、炭素収支研究が飛躍的に前進
13 2010年
1月14日(木)
公開シンポジウム
「よみがえれ!竹林 −タケ資源の循環利用に向けて−」の開催について
12 2010年
1月13日(水)
年輪の炭素同位体比を用いた木材の産地判別技術を開発
11

2010年
1月6日(水)

ニレ類立枯病菌の分布について
10 9月9日(水) 落葉が土壌有機物に変化する過程を「固体13C NMR法」により解明
9 9月4日(金)

共生細菌ボルバキアの遺伝子がマツノマダラカミキリの染色体上にごっそり転移
  −微生物から高等生物への遺伝子水平転移を具体的に証明−

8 8月31日(月) ツキノワグマの遺伝的特徴は西と東で大きく違う
7 6月30日(火) つくば6研究機関 男女共同参画合同シンポジウム
「好奇心が開くつくば発共同参画文化の扉」の開催
6 6月19日(金) 簡単で迅速なマツ材線虫病診断法を開発
  −“マツ材線虫病診断キット”の発売について−
5 6月18日(木) 木質バイオエタノール製造実証プラントの竣工について
4 5月11日(月) 火山灰土はイオウを捕え、貯めている
3 4月27日(月) 森林総合研究所で一時預り保育を開始
2 4月3日(金) 国際生物多様性の日記念シンポジウム開催について
1 4月2日(木)

現代版里山管理手法をまとめたマニュアル
「里山に入る前に考えること − 行政およびボランティア等による整備活動のために −」を発行



◇問い合わせ先  
森林総合研究所 企画部 研究情報科 広報係
〒305-8687 茨城県つくば市松の里1
Tel.029-829-8134 Fax.029-873-0844
E-mail:kouho@ffpri.affrc.go.jp